One day at a time

エンジニアの日常を綴るブログ

成長のサイクル

もうすぐ社会人6年目が終わろうとしていますが、最近は仕事の面で成長したなーと感じることが多いです。そこで今回は僕の成長サイクルってどうなっているんだろう?って振り返ってみた内容について書いてみます。

 

学生時代や社会人生活を振り返ると、時間軸では大体3年単位で成長サイクルが回っていると思いました。

  • 1年目:がむしゃらに全力疾走してみる。当然、失敗も多く課題が見つかる。
  • 2年目:失敗から学び、見えてきた課題の解決に努める。
  • 3年目:ある程度の成功体験(時には挫折も)を味わう。次の方向性も見えてくる。

 

また、日々の行動内容に着目すると、「基礎の習得」と「応用・実践」の繰り返しによる成長サイクルもあると思います。

  • 基礎の習得:自主学習や研修、トレーニングによる基礎事項の習得
  • 応用・実践:研究や業務、発表会等でのアウトプット 

(応用・実践でうまく行かない場合の原因が、基礎の習得不足に帰結することが多々ありました。。)

 

現在は社会人として時間軸では2サイクル目の終わりと3サイクル目の始まりに差し掛かっていて、これまでの経験を踏まえて新しい挑戦をしていきたいと思っているところです。この時期がある意味一番ワクワクして面白い時期なので、1日1日楽しんで過ごしたいです。

 

こんな風に死ぬまで成長を繰り返していければ、良い人生が送れそうな気がしているのですが、どうなんでしょうね。